ブログにもやっぱり必要?「デザイン」がテーマのブログ合宿に参加してきました! 2014/03/23 Sun リアル イベントデザインブログ名古屋 2014年3月1日、おなじみのMYCAFEで開催された、名古屋ブログ合宿に参加してきました! プロブロガー@goryugoさん主催の名古屋ブログ合宿も今回で8回目。今回は「人もブログも見た目が9割!」をテーマとし、ブログデザインについてWebデザイナーの@haruna1221さんを講師として迎え開催されました。 続きを読む
写真やイラストが全部無料!僕がめちゃめちゃお世話になっている素材サイト「FreebieAC」さんをご紹介! 2014/01/31 Fri Web デザイン素材 デザイン関連の仕事をするようになって困ることが増えてきたのが、写真やイラストなどの素材でした。 素材集という手もありますが、なるべくお金をかけたくない!という方、僕がめちゃめちゃお世話になっている素材サイト「FreebieAC」さんをご紹介しますよー! 続きを読む
ブログのロゴを新調しました! 2014/01/29 Wed Web デザインブログ タイトルそのままですが、このブログのロゴを新調しました。 同時にデザインも少し調整したのですが、恐らく誰も気づかないと思うので記事にしてやろうと思います。 なんてったってこのブログ、新規訪問率が95%ですしね( ー`дー´)キリッ 続きを読む
激安で手に入れた Adobe CS6 のアカデミック版に必要なシリアルの申請方法 2013/02/06 Wed Web Adobeデザイン 年の初めにオンラインスクールに入校して買った Adobe CS6 のアカデミック版。 先日無事に届きまして、いぇー!やったぜぇー!と、おなごを脱がすかの勢いでパッケージを破り捨てましたが、使用するにはAdobeへシリアル番号の申請が必要とのこと。 2日間ほど生殺し同様の経験をすることになりました(サイトにもメールにも当然その旨は記述されてます)。 その申請方法をシェアしたいと思います。 続きを読む
僕がCS6をCreativeCloudではなくパッケージ版で購入した理由 2013/01/05 Sat Web Adobeデザイン 先日、AdobeのCS6をオンラインスクールに入校して買ったのですが、購入の前にとても悩んだことがありました。 それは Adobe が提供している Creative Cloud の存在です。 続きを読む
激安だー!AdobeのCS6をオンラインスクールに入校して買ってみた! 2013/01/04 Fri Web Adobeデザイン Webデザインをする上で、もはや必須と言えるソフトがあります。 それが CS と呼ばれる Adobe Creative Suite シリーズです。 このソフト、かなりの高機能で一度使うと手放せなくなる代物。 ただ、高機能ゆえにお値段もなかなか…。 しかーし!そんなソフトを激安で購入する方法があるのです。 僕も実際に買ってみましたので、その方法をご紹介したいと思います! 続きを読む