語った笑った笑って食った!名古屋ブログ合宿を楽しんできました!

のくたん(@noxtan)です!のくたん(@noxtan)です!
大事なことじゃないけど、読めない人が多いようなので2回言ってみました(・ω<) テヘペロ
そんなことはどーでもいいんだ!
9/29にMYCAFE伏見で開催された、ごりゅさん(@goryugo)主催による名古屋ブログ合宿に参加してきましたーヽ(*´∀`)ノ゚ヒャッハー
楽しみで仕方無かったから書いた記事
するぷさんのテクニックに酔いしれる!
合宿最初のイベントは、今回のゲストである和洋風KAIのするぷさん(@isloop)によるブログ更新テクニックの披露!集まった参加者の前で、自らのブログ更新のテクニックを惜しげもなく語ってくれました。
これ、1つ1つのテクがスゴいのなんの。
エ…ヤダ…コノヒトテクニシャン……(*´∀`*)ポッ
と言わざるを得ないテクで、参加者は約1時間の間攻められ続けたわけです(*´∀`)ウヒャ
とにかく面倒なことはツールやブックマークレットを使ってなるべく簡易化することで、いかに書く内容に注力するかが「カギ」なようです。
ブログを続ける上で、モチベーションが大事と普段からよく言われているするぷさん。
様々なものを駆使して、徹底的に簡易化されてるようでした。
僕の中でホームラン級に感動したのが、Safariでブックマークバーを常に表示させ、ブックマークレットの名前にショートカットキーにつかう数字をつけるというもの。
ショートカットキーは最初から割りあてられているんですね。
これちょー便利です。
そしてテクニック披露の後は、ちゃっかり持っていった初版(ここ大事)のプロブロガー本も持っていき、サインももらっちゃいましたw

※なんて書いてる途中に和洋風KAIに全力の笑顔で出演していたwww
するぷさんあざまーすヽ(*´∀`)ノ゚ヒャッハー
ブログ更新!そしてピザ!
その後は、クジでペアになった人とブログタイム!で、はじめは「しゃー!ブログ書くぜー!」なんて気合い入ってたんですが…
時間が経つにつれてざわざわしてくる会場に、ついこらえきれなくなって他のブロガーさんとの会話に勤しんでしまいましたw
そんなこんなで、とうとう

この時のピザのうまさ!priceless。
そして今回は顔見知りの人が多いぶん自分から話しかけていこうと決めていたので、ブログ更新されてる方や名刺交換してる方々のところに飛び込んで、少しずつお話させて頂きました。
中でも、め〜んずスタジオの中の人、プロブロガーのアスカさん(@asuka_xp)と少しだけブログについてお話させてもらったのですが、あまりブログを更新できていないという僕に、
「自分の得意なことを出していったほうがいいよ!」
と熱い口調でアドバイスを頂きました。
実は少しだけブログの方向性に迷っている部分があったのですが、ブログとは完全に切り分けて考えていた本職(得意分野)に関連することを書くという選択肢が僕の中にできた瞬間でした。
もっとお話できれば…と今になって後悔。アスカさん、ぜひまた名古屋におこしください!
他にも、今回オフ会初参加って方や県外から来られた方も多数。モチベーションが高いブロガーさんがこんなにいるんだなぁと。
いやはや新たな出会いに感謝です。
全力で楽しんできました!
こーいったオフ会に参加するとき、特に意識していることがあります。
それは「いかにその場を楽しむか」ということ。
もちろん不安だったり緊張したりもしますが、せっかく参加するなら楽しまにゃ損!
いくら印象が薄くても、なかなか名前を覚えてもらえなくても、結果はあとからついてくると信じて僕は今後もその場を全力で楽しんでいきますよ!
なんとブログ合宿は次回もあるとのこと!
これはごりゅご.comから目が離せません!
回を重ねるごとに楽しさが倍増していくブログ合宿!
ごりゅごさん、するぷさん、今回は本当にありがとうございましたーヽ(*´∀`)ノ゚ヒャッハー