気をつけて!iPod touch 第5世代とiPhone 5 に付いてくるEarPodsは微妙に違うよ!

ただ、使うようになって少ーしばかり残念な部分が見えてきました。てゆーか気付きました。
まぁ使ってれば欠点が見えてくるのは仕方無いけどね。
特に、僕が持っているのは iPod touch 第5世代に付いてきたやつ。
実はコレ、iPhone 5 に付いてくる EarPods とはちょっとばかし仕様が違うんです。
「iPod touch 買うからEarPodsも手に入るぜー!いえーい!」
と思ってる人に向けて、これだけは覚悟しておいて欲しい iPod touch と iPhone に付いてくるEarPodsの微妙な違いをまとめておきますね。
実際に使ってるけど、やっぱり良い!期待通り!
そもそも名前が違う!
iPod touch 第5世代に付いてくるのは、「Apple EarPods」。んで、iPhone 5 付いてくるのは、「Apple EarPods with Remote and Mic」。
よく見ればわかることなんですが、実は名前が違います。
iPhone 5 の方は「with Remote and Mic」って部分が追加されてますね。
なので仕様が違うのはとーぜん(゚Д゚)
これはAppleが単体で販売しているものと同様のタイプです。
それで何が違うのかって?
焦らないで!これからちゃんと説明しますよ。
リモコンとマイクが…無い!

逆にいうと、僕の買った iPod touch 第5世代に付いてきた「Apple EarPods」には、リモコンとマイクが付いてきません!
これ、個人的にすげー不便です。
ずっと使ってたBluetoothのイヤホンにはリモコンが付いてたので、カバンから出さなくても音量調節とかができたんですよねぇ。
あった機能が無くなるってのは不便極まりないものです。
逆に、初めから無い人にとっては影響ナッシングなんですが。
ま、まぁ百歩譲ってリモコンが無いのは目をつぶりましょう。
操作の度にカックいいフォルムが見れるんだもの(´∀`)
じゃあ何がイケないんだって?それは、マイクが無いってこと!
だけど、せっかく搭載されたSiriが使えねーじゃねーか!
※お詫びと訂正
iPod touch 第5世代には、機器本体上部(カメラ横)にキチンと内蔵マイクがついておりました。当然、単体でのSiriの使用も可能です。
謝った情報を記載してしまい大変申し訳ありません。お詫びして訂正致します。
iPod touch 第5世代には、機器本体上部(カメラ横)にキチンと内蔵マイクがついておりました。当然、単体でのSiriの使用も可能です。
謝った情報を記載してしまい大変申し訳ありません。お詫びして訂正致します。
これは本当に残念で仕方ないです。
初代ファミコンの2Pコントローラーにだってマイクは付いているのに!(ぇ
地味にケースも違う!

これもAppleのHPにちゃんと書いてあるんですが、iPhone 5 のほうには「収納トラベルケース」が付いてきます。というかそのケースにEarPodsが入っています(上の写真のやつ)。
プラスチック製のケースなんで、カバン等に突っ込んでも EarPods をしっかり守ってくれることでしょう。
続いて iPod touch 側はというと…

どうみても簡易包装…。泣ける…。

さすがに、これに入れて持ち運ぼうという気にはならんわ…。
ただこれは、ほぼ毎日使うイヤフォンを毎回ケースにしまうかどうかってのがポイント。
自分の性格からして、絶対しまわないだろうなぁとも思うので気にしないことにしました。
使うとしても、旅行とかで荷物が多いときくらいかなぁ。
まぁ無いよりあったほうがいいのは間違いないんだけど。
まとめ
以上がiPod touch 第5世代とiPhone 5 についてくる EarPods の微妙な違いです。少しネガキャンぽくなってしまいましたね。
正直なところ、iPod touch についてくる EarPods は単品で売ってないので、わざわざ touch 向けに機能縮小版作んな!って感じなんですが、そこは付属品として付いてくるだけラッキーと思うべきでしょうか。
ただ、やっぱりフィット感は最高ですし音の違いがよくわからない自分でも「いい感じだな」思えるくらい、イヤフォンとしての性能は抜群だと思います。
記事はネガキャンぽくなりましたけど、実際はかなり気に入っていますよ!
ホント、2,800円で「with Remote and Mic」買おうか悩むくらい。
これでリモコン&マイク付きかつBluetooth対応してケーブルレスになったらソッコーで買うんだけどなぁ(´∀`)