〜iPhoneでライフログ〜 Evernoteの伝道師@goryugoさんのイベントに行ってきました!

先週の日曜日、この本の著者であり人気ブロガーの@goryugoさんが、Apple Store, Nagoya Sakaeでライフログに関するイベントを開催されると聞いて、ウキウキドキドキしながら参加させていただきました!
イベントに関しては@goryugoさんのブログ「ごりゅご.com」にて
4/7(土) 18:00- AppleStore Nagoya Sakaeにて「iPhoneではじめるライフログ」てイベントをやります | goryugo
Apple Store Nagoya Sakae iPhoneではじめるライフログ 話したこととか資料とか | goryugo
Apple Store Nagoya Sakae iPhoneではじめるライフログ 話したこととか資料とか | goryugo
ご本人のイベントレポートにもあるように、本に書かれていた内容がメインだったように思います。
ただ、既に本を読んだことのある僕でも、本人の口から聞く事によってなるほどなぁと思わせられる事が多々ありました。
僕が特に今回参加してよかったなぁと思えたのは、@goryugoさんが実際に残されているライフログの一部を、ご本人の解説付きで見る事ができたこと。
写真のみで1日の記録をしようとした時の画像や、ベロベロに酔っぱらった時に無意識的に残していたという文章とか(これがツボだったw)、まさに「生」のライフログ。
そこからなにか楽しさやおもしろさ、そしてライフログという名前のとおり生活感すらにじみでているようで(笑) 、「ライフログってなんだか楽しいなぁ」と強く僕に印象を残してくれました。
@goryugoさんもしきりにおっしゃっていたのが、記録を残そうとするあまりその事ばかりを考えていると、記録する為に生きることになってしまうということ。それでは意味がない。
そうではなく、楽しみながら記録していくことが大事なんだと。
かくいう僕も、3月末にこの本を読んでいる途中でEvernoteを使ったライフログを始めました。
実は2度ほど手書きのライフログを失敗しているのですが…今回はとても気楽にやれていますし、なんといっても見返すのが楽しくてこまめに記録するようにしています。
もしこの記事を読んでくださっている人の中で、ライフログを始めようか迷っている方がいるのであれば、写真だけでも1行のテキストだけでもなんでもいいです。
まずは始めてみませんか?
その日の記録を読み返したとき、面白いと思えたらそこでもう成功と言ってもいいのではないでしょうか!
あんなに楽しく過ごしたひとときを忘れるなんて!
たまにそのひとときを思い出すことによって、あなたはもっと人生を楽しむことができるようになるはず!
今回のイベントへの参加は、ライフログをより楽しむことができるきっかけになりました!
イベントを開催してくださった@goryugoさん、Apple Store Nagoya Sakaeさん、ありがとうございました!
![]() |
五藤隆介 ダイヤモンド社 2011-09-30
売り上げランキング : 3429
|